【参加無料】地域事業者向けセミナー 『買いたくなる商品づくりを考える』
概要
開催日時
7月28日(月曜日) 13:30〜16:00
翌29日は個別相談実施
13:30〜14:05はオンライン配信をいたします
会場
オフィスあいさい(みはらしの丘 あいさい広場内)
住所:徳島県小松島市立江町炭屋ヶ谷47-3
対象者
一次産業事業者や一次産業
関係事業者(食品加工業者等)
定員
20〜30名
(定員に達した場合は締め切らせていただきます)
参加費
無料


当日の流れ
13:30〜13:35
開会挨拶
13:35〜14:05
講師 髙橋 佑馬氏 挨拶 / 参加者自己紹介
講演「買いたくなる商品づくりを考える」
14:10〜16:00
ワークショップ「お客様目線で小松島市を見る」
発表/フィードバック
16:00〜16:20
名刺交換会
16:30ごろ〜
個別相談
講師紹介

髙橋 佑馬 氏
ニチレイフレッシュ、五穀豊穣と食品業会を渡り歩き、2017 年より東日本大震災からの食の復興を目的に設立された東の食の会に所属。現職では主に一次生産者と取り組む新規事業の立ち上げからマネジメント、商品開発、消費者向けイベント、販売事(卸・マルシェ)、人材育成セミナー等を担当。
今までにプロデュースした商品は「ホヤ缶」や「もっと藻!」、「ポリフリー」等10 種以上、累計製造数1200 万缶の「サヴァ缶」のブランド管理を担当し「サカナクション」や「ガンダム」等とのコラボレーションを実現。
個別相談会 開催!
〜髙橋プロが皆様のもとへ伺います〜
概要
日時:7月29日(火曜日)
参加費:無料
事前予約必須・対面実施3名
こんなことに悩んでいたら、ぜひご応募ください!
- 加工食品を作れるようになって売価を上げていきたいものの、アイデアがない
- 商品開発をしたいが、何から手をつけたらいいかわからない
- 商品開発が上手くいっていない
- 開発した商品が売れない
対面相談枠
1人目: 9:00〜10:00
2人目:10:00〜11:00
3人目:11:00〜12:00
当日は、事業所などにプロと事務局メンバーがお伺いいたします。
事前予約(必須)
予約期日:7月25日
対面実施者はエントリー情報をもとに3名を選出します。
それ以外も数名程度オンラインにて対応いたします。
尚、定員を上回る場合は、ご要望に添えない可能性がございますのでご了承ください